ムリナク | ゆるーく豊かに暮らすWebマガジン

「ムリなく、ゆるーく豊かに」をテーマに愛用するコスパ最強アイテムや生活お役立ち情報を発信してます

ムリナク | ゆるーく豊かに暮らすWebマガジン

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【冷凍食品】マルハ「石焼風ビビンバ炒飯」とニチレイ「Wキムチ炒飯」食べ比べ!肉と醤(ジャン)を感じたいならマルハ、キムチを堪能したいならニチレイ。どちらも違った旨さがあった!

※本ページはプロモーション広告が含まれています


どうもムリナクです。

 

牛心でビビンバ食べ美味さに感動してから

キムチ系のビビンバとかチャーハンを体が欲するようになりまして。

 

コスモスでキムチゴハン系の冷凍食品を2つ買って食べ比べてみました。

マルハ「石焼風ビビンバ炒飯」とニチレイ「Wキムチ炒飯」。

 

石焼風ビビンバ炒飯|冷凍食品|商品情報|マルハニチロ株式会社

 

W(ダブル)キムチ炒飯 | 冷凍食品 |商品情報 | 株式会社ニチレイフーズ

 

パッケージは似てますけど

しっかり味の差別化はされてて両方美味しかったです!

 

マルハ「石焼風ビビンバ炒飯」:

もやしなど野菜たっぷりでシャキシャキ感◎。

ただお肉もゴロゴロ入ってて香ばしい醤(ジャン)の主張強いので食べた感じはめっちゃコッテリ。

お肉と香ばしい醤(ジャン)を堪能したいならマルハの石焼風ビビンバ炒飯がおすすめ。

 

ニチレイ「Wキムチ炒飯」:

キムチのエキスが濃い。

白菜がゴロっと入っててキムチ感◎◎。

ベースがお野菜系なのでマルハの石焼風ビビンバよりあっさり。

あっさりキムチを堪能したいならニチレイのWキムチ炒飯がおすすめ。

 

マルハ「石焼風ビビンバ炒飯」実物の写真と感想

もやしの白、人参の赤、葉物の緑が鮮やか。

ゴハンはパラパラ系で石焼炒飯感あります(オコゲはない)。

そしてお肉のサイズでかい(^^)

ヒリヒリするような辛さはなくて甘辛系のこってり味

ガツっとスタミナつけたいときにかきこみたい。

 

ニチレイ「Wキムチ炒飯」実物の写真と感想

全体的に赤と白。

ニオイからしてキムチが凄い(^^)

野菜も大きなキムチ白菜がゴロゴロ。

ゴハンはパラパラ感を抑えめ。キムチ液がご飯をコーティングしてる。

結構ピリ辛で食べると汗が出てきます。

ただし味付け的にはお野菜系のあっさりした感じで夏バテ気味でも食べられそう。

 

ごちそうさまでした!!