どうもムリナク(@murinakublog)です。
2021年4月23日(金)夕方、
自宅ポストにゆうちょ銀行からムリナク宛にハガキが投函されていました。
上の画像の通り、おもて面には
「ご本人様あての大切なお知らせです。
内容を確認のうえ、ご回答をお願いいたします。」
と何やら重々しいメッセージが書かれています。
しかも回答作業が必要?
うーん、何か怖いし怪しい。
で、いろいろムリナクが調べてみた結果、
結論、
ゆうちょ銀行になりすました詐欺ハガキではなく、本当にゆうちょ銀行から送られてきたハガキ
でした。
というわけで以下、
ムリナクに突如届いたゆうちょ銀行からの謎の手紙について
・ハガキの内容
・ハガキは本当にゆうちょ銀行からのお知らせなのかどうか
・回答をせずに無視したらどうなる?
・回答作業の手順や所要時間
・「お取引目的等の確認のお願い」ハガキが届いたムリナクの口座使用状況
について詳しくご紹介していきます。
- ゆうちょ銀行「お取引目的等の確認のお願い」ハガキの内容
- ハガキは本物?
- ハガキを無視したらどうなる?
- 実際に回答作業にトライしてみました(回答手順や内容・所要時間について)
- 「お取引目的等の確認のお願い」ハガキが届いた私の口座利用状況
- まとめ
ゆうちょ銀行「お取引目的等の確認のお願い」ハガキの内容
届いたハガキは圧着ハガキ(隅っこからペリペリっとめくって展開できるようになってるヤツ)になっていて、めくれる箇所は2か所。それぞれ①、②と印がついています。
さっそく①をめくってみると以下の通り。
ざっくり書いてあることをまとめると
・最近は世界全体でマネーロンダリングとかテロ資金供与をちゃんと対策していこうぜ!っていう雰囲気になってるよね。
・だからゆうちょ銀行でも新規に口座を作る人だけじゃなく既存のお客さんの口座についても定期的に口座の使用(取引)目的などを確認させてもらおうってことになったんだ。
・だからハガキに書いてある回答期限内にPCやスマホから専用サイトにアクセスして回答作業よろしくね。
・回答してもらう内容の中には勤務先とか年収等に関する項目もあるけど、差し支えない範囲で回答お願いします。
・回答してくれた内容について後日確認の連絡をさせてもらう場合もあるからヨロシクね。
ということでした。
続いて②をめくってみると
上で紹介した内容が英語で書かれてました。
ハガキは本物?
ハガキに記載の情報のうち、詐欺被害に遭わない為にムリナクが確認をおこなった箇所は
・QRコードやURLのリンク先
・お問い合わせ先の電話番号
の2つ。
まず
ハガキに記載のURL(https://www.jp-bank.japanpost.jp/honnin/hn_zct.html)について調べてみると
ちゃんとゆうちょ銀行の公式HPトップ画面内に設置されてるリンクから辿り着くことができるURLでした。
※念のためにハガキのQRコードをスマホで読み込んでリンク先にアクセスしてみましたがちゃんとhttps://www.jp-bank.japanpost.jp/honnin/hn_zct.htmlページへ飛びました。
そして
お問い合わせ先として記載してある電話番号(0210-340-004)についても「お客さま情報の提出等のお願いーゆうちょ銀行」ページに同一の電話番号が表記されてました。
というわけで
今回ムリナクの家に届いたハガキに記載のURL(https://www.jp-bank.japanpost.jp/honnin/hn_zct.html)や電話番号(0210-340-004)にアクセス・連絡を行っても怪しいサイトやコールセンターへ誘導されるようなことはなく、
怪しい点は見当たらなかったためハガキは本物だと考えて間違いなさそうです(詳しくは記事後半で紹介していますが実際にアンケート回答も正常に行うことができました)。
ハガキを無視したらどうなる?
「お客さま情報の提出等のお願い」ページを確認すると
「郵送物が届かなかった場合や、一定期間ご回答をいただけなかった場合、お客さま情報管理センターから、口座に登録されている電話番号にお電話を差し上げることがあります。」
という注意事項が書かれています(2021/06/15時点)。
実際に回答作業にトライしてみました(回答手順や内容・所要時間について)
「お客さま情報の提出等のお願い」ページから回答ページに進んで実際に回答を行ってみました。
手順は
ハガキに記載のIDとパスワードを入力してから表示されたアンケートの回答を進めていくだけ。
表示されている口座番号下4桁も自分のもので間違いなしです。
この時点でムリナクが今回受け取ったハガキは完全に本物のゆうちょ銀行から届いたものであると確定しました。
回答内容は
・生年月日
・国籍
・外国PEPsの該当の有無
・ご利用目的
・職業、勤め先、年収
・取引額、取引頻度
・原資は何か
・200万円超の取引の予定はあるか
といったもの。
勤め先の情報を入力するところが一番めんどくさかったです(^^;)
ほかは選択肢を選ぶだけなので簡単。
所用時間は
3分-5分程度で完了しました。
「お取引目的等の確認のお願い」ハガキが届いた私の口座利用状況
記事タイトルに記載の通り
ムリナクが持ってるゆうちょ銀行の口座は
月に一度、コープ共済掛け金の引き落しのみに利用している状態です。個人間の送金なんか全くありません。
残高も共済の引き落しが滞らない程度に5-10万程度入れてあるだけ。
怪しまれるような要素はゼロです。
ということで
「お取引目的等の確認のお願い」ハガキが届いたとしても
別に銀行から怪しまれているとかではなく、
念のために調査が行われているだけという可能性が高いと思いますよー(/・ω・)/
まとめ
というわけで
ゆうちょ銀行からの「お取引目的等の確認のお願い」ハガキ、保険の引き落ししかやってないムリナクの家にも届くくらいなので、かなり多くのゆうちょ銀行ユーザーへ送付されている可能性がありますね。
急に怪しげなハガキが届いて心配な方も多いかと思いますが、面倒なことにならぬよう落ち着いてゆうちょ銀行HP等を確認して対処していきましょーヽ(^o^)丿
今回も最後まで読んでくれてありがとうございました。
また次の記事でお会いしましょー
ムリナク(@murinakublog)でしたーヽ(^o^)/
< あわせて読みたい記事>