ムリナク | ゆるーく豊かに暮らすWebマガジン

「ムリなく、ゆるーく豊かに」をテーマに愛用するコスパ最強アイテムや生活お役立ち情報を発信してます

ムリナク | ゆるーく豊かに暮らすWebマガジン

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【追記あり】2024年6月にGoogleサーチコンソールから「利便性に関する違反」通知が多くのユーザーに配信されてる可能性あり!しかも別人がすでに審査リクエストしてるし何じゃらほい!【はてなブログ運営】

※本ページはプロモーション広告が含まれています


初回投稿日:2024/06/14

 

どうもムリナクです。

 

2024年6月13日(木)夜、

Googleサーチコンソールから「利便性に関する違反」の通知メールが届きました。

SNS等見るとはてなブログ運営している人で同様のメールを受け取っている人けっこういるっぽい。

 

というわけで以下、

届いたメール内容や確認できた情報を共有いたします。

Googleサーチコンソールからの「利便性に関する違反」通知メールの内容

要約すると

「モバイル向けページで広告の問題が検出されたので修正してね。

修正されない場合は7/13をもってモバイル向けページに広告が表示されなくなるよ。」

というものでした。

 

「利便性に関する違反」って何?

とくに問題のある広告表示をしている認識はないので、

とりあえず問題の詳細を確認してみます。

すると「広告密度が30%を超えたこと」が問題のようです。

「詳細」から先に進むと詳しい情報を確認できました。

support.google.com

ざっくりいうと

「あんまり広告でごちゃごちゃしすぎるとブラウザ利用者が広告ブロッカーインストールしたり良いことないから占有率30パー超えんようにしてね」

的な規定のようです。

 

【謎】違反の検出結果に表示される例が別サイト。しかも別の人が本件についてすでに審査リクエストしてるという不思議。

メールやサチコの内容を見ていくと

違反の検出結果例として出されているのが

別のはてなブロガーさんのサイト

でした。

 

あくまで例として出してるだけなのか、

別の人のサイトの違反が他のはてなブログにも飛び火しているのか謎です。

 

しかも違反通知メールのすぐ後に

別の人が審査リクエストを出したようなEメールも届くという不思議な状況になってます。

ドメイン調べると学習塾さんのサイトっぽいんですけど、

自分以外の人が審査リクエストできるってどゆことなんでしょう?

 

SNSやサチコのコミュニティ欄で同様のメール受信した人を発見

SNS(X:旧Twitter)やサチコのヘルプコミュニティを見てみると

全く同じ利便性違反メールや審査リクエストメールを受信した人けっこういるっぽい。

 

https://x.com/Link_syun/status/1801229831130202137

 

https://x.com/money__inc/status/1801259101512782259

 

知らないサイトのグーグルサーチコンソール違反が届いている - Google 検索セントラル コミュニティ

 

(6/14時点)利便性に関する違反メールにどのような対策が必要なのかは不明。

コミュニティの内容等をみるかぎり

6/14時点で具体的にどのような対策が必要なのかは不明。

 

はてなブログ内部の処理で改善できる問題なのか、

ブロガーさんが過去記事を修正したり広告設定をいじることで解決する問題なのか、

引き続き情報を注視していくほかなさそうです。

 

※情報分かり次第随時更新予定です。お詳しい方で情報共有頂ける場合はコメント欄へご入力をお願いいたします!

 

2024/06/14追記

https://staff.hatenablog.com/entry/2024/06/14/142005

はてなブログ運営さんも本件認識しており調査中の模様です。

 

2024/06/15追記

未明の時間帯に審査不合格通知が届き、その後すぐまた新しい審査リクエストが行われた旨の通知がきました。

 

2024/06/17追記

お昼すぎ、「審査の結果、重大な問題は見つかりませんでした。」旨の通知が届きました。とりあえずこれで問題は解決なんでしょうかね。